チャレンジド♡コーディネーター、めざします。

チャレンジドさんが、自分らしい楽しいことをしながら「自分である喜び」を味わう手伝いがしたい。それが、私のなぜだか嬉しいこと。

支えられる側と支える側


先月、藤家 寛子さん

  (『自閉っ子、こういう風にできてます!』         をニキ・リンコさんと共著)

   の講演会に参加し

「就労・投薬の問題を考える」というテーマで

お話しを聞かせて頂きました。


自分がたどってきた道を振り返りながらの

ストレートな本音トークは、


私に、小気味よいパンチをくれました。


心の中で拍手👏しながら、

そんな道のりを経てたどり着いた今

語られるコトバに深い共感を覚えました。


それらは、

私が私なりの道をたどって今 思うことと

重なることが

いっぱいあったからです。


  例えば...


*子どもの内側から、

 自発的に生まれる欲求が

  いちばん大事ーー‼︎

  (これは、私のライフワークの

   核、、、にもなっているもの(⌒▽⌒)


*トライしなければ、

できるようには なりません!



*正解は、ない。


こうありたいと自分が思ったら、

それが正解。

まわりが認めてくれなくても。


………………などなど、です。……



そんなことば達を、

改めてかみしめながら


一つだけ


これはちょっと、イメージ違うなぁ...

と感じたことばもありました。

(そのコトバに重ねる、描くイメージが

その時 異なっただけですが\(//∇//)\



それは、

「支えられる側でなく 支える側になりたかった」

というコトバでした。


何度か口にされたそのコトバを

聞きながら、

私は、ぼんやりと

こんなことを思ったようです。




  ……………………………………………



支えられる側のように見えていても、

実はちゃんと、支えてくれてたりすんだよね...




 例えば幼い子どもが、

親に支えられているようでいて、

実は 親の心を支えてくれている。



一緒に暮らすペットが、

お世話をしてもらっているようでいて、

実は大きな癒しをくれている。


私達に

温かいエネルギーをくれる存在。



そして私は、

出会えたチャレンジドさん達に

ほんとうに大きなエネルギーを

もらって来たし、

もらっている。



だから


支えるだけの存在も

支えられるだけの存在も

ほんとはなくて、


誰もが

お互い 支えあっている。


そんなことを ふと

思ったのでした。



  ……………………………………………



もちろん、

藤家さんが 自分のイメージの世界を

表わそうとした その表現も、

そのまま受けとりたい。


彼女が表したかった

その思いも、

そのまま 受けとりたいなぁ

と思います。



ことばには、

それぞれの いろんなイメージが込められて

発せられるものなのだろうから。


 

藤家さんの 真剣なエネルギーが、

込められていたことば。


その思いを、

ことばにとらわれず

(自分のイメージに囚われず)

受けとりたいと

思っています。



オモイに満ち、エネルギーに満ちた

お話しを聞かせて頂いて

ありがとうございました。


元気を頂いたし、

この方 大好き♡

と何度も思った 素敵なお話しでした。






f:id:s992019jin1111h:20210406191320j:plain






f:id:s992019jin1111h:20210406191452j:plain







#自閉症  #投薬

#支えられる #支える #温かいエネルギー